かけるヒトからできるヒト

プログラムを書ける人からプログラムが出来る人へなるために個人的にまとめるブログ

server

Virtualhostの設定

apacheの設定を色々としなければならない事になって、設定をしたのでまとめ。 Virtual hostとは 同じコンピュータ(ipアドレス)にアクセスしてきたアドレス(ドメイン名)を判断して、違うディレクトリに振り分ける技術だそうだ。 例えば、自宅サーバでhogehoge…

apacheが起動してるはずなのにlocalhostにアクセス出来なくなる

前回:「macのruby on railsの環境構築でエラーが出る」でruby on railsの環境を揃えたので、apacheでruby on railsを動かしてみるというのに挑戦中。 ruby on railsをapacheで動かすためには、passengerというのが必要で、それの設定をしていたらlocalhostに…

teratermからpareantを利用したssh通信ができなくなった件について

ssh-agentを使って自動でログインするように設定していたはずのteratermがsshの接続に失敗しましたというメッセージを出すようになったので、トラブルシューティング。 結論としてはホームディレクトリのアクセス権を変えたせいでした。 他のプログラムから…

Ubuntuでドキュメントルートのファイル一覧を非表示にする

ドキュメントルートにindex.htmlがないとファイルの一覧が表示されてしまうので、その一覧を消したい。 apacheの設定を調べるとCentOSとかのが出てきて案外設定に手間取ったので備忘録。 課題 webサーバにアクセスした時にファイルの一覧を表示させない。 解…

Ubuntuでホームページを公開する

自宅に建ててあるサーバをファイルサーバとしてしか使わないのはもったいないので、apacheをインストールしてwebサーバを兼ねさせてみる事にする。 目的 自宅サーバでホームページを公開する環境を作り、開発用PCからサーバにファイルを送れるようにする事 …