かけるヒトからできるヒト

プログラムを書ける人からプログラムが出来る人へなるために個人的にまとめるブログ

railsのプロジェクトにpluginを入れる

説明ページを参照しながらプラグインを入れようと思ってコマンドを打ち込んだらエラーが出たので備忘録

プラグインを入れたいrailsのディレクトリに移動してコマンドを打ち込む

ruby script/plugin install ~プラグイン~  ruby: No such file or directory -- script/plugin (LoadError)

そんな命令ねーよ!って言われた

 

正しくは以下のように打ち込むらしい

rails plugin install ~プラグイン~

全部これに変換したら入れる事ができる

 

 

追記

twitterでbundleを使う方が一般的だよと教えてもらったので追記

アプリケーションのルートディレクトリ=一番上のディレクトリにあるGemfileというファイルに

gem ~プラグイン~

という風に書いておく

その後

bundle install

というコマンドを打ち込めば同様にプラグインがインストールできる