かけるヒトからできるヒト

プログラムを書ける人からプログラムが出来る人へなるために個人的にまとめるブログ

androidアプリ開発

 

先日androidの開発環境をそろえたので、早速アプリ開発に取りかかってみる。

 

目次

・目的

・環境

・プロジェクトを作る

エミュレータで表示してみる

・まとめ

 

目的

eclipseandroidアプリのプロジェクトを作る。

エミュレータで表示してみる。

 

環境

macos lion

androidの開発環境が入ったeclipse 4.2。日本語化済み

環境揃えるのは前回を参照

 

プロジェクトを作る

新規プロジェクトからAndroidアプリケーション・プロジェクトを選択

f:id:koh110:20130502000722p:plain

 

 

Application Nameに作るアプリケーションの名前を入力

Project Nameも同じ名前を入れておく

Package Nameは3階層以上入れなければならないらしいので、適当に「hoge.fuga.name」といった感じで入れておく

f:id:koh110:20130506232040p:plain

 

この画面のTarget SDKで作るアプリの対応バージョンを選ぶ。

今回は2.3を選んでおいた。

f:id:koh110:20130506232418p:plain

 

そのまま次へを進めていくと、アイコンの選択が出るが、今回は特に設定しないので、そのまま次へ。

色々と細かい設定がプログラム側から出来そうな感じ。

f:id:koh110:20130506232507p:plain

 

次はActivity、つまり最初に出てくる画面のデザインのテンプレートを選択。

こんなの昔は無かった。とりあえず後から変えられるものなので適当に選択。

f:id:koh110:20130506232725p:plain

 

 プロジェクト完成。

なんかエラーが出ているが、Rクラスは自動で生成されるクラスなので、一端無視して「プロジェクト」->「クリーン」とか「リビルド」とかしてやれば消える。

f:id:koh110:20130506232921p:plain

 

エミュレータで実行

eclipseからエミュレータを起動させようとすると何故か失敗するので、あらかじめ前回の要領で「android」->「tools」->「AVD Managers」からエミュレータを起動しておく。

eclipseのプロジェクト上で右クリック。

「実行」->「実行の構成」->「ターゲット」->互換性があるデバイスを自動的に選択のラジオボタンを選んで実行。

何か表示されるけどそのまま「はい」を選択。

実行中のデバイスを選択して、実行。

 

エミュレータを見ると無事Hello Worldが表示されていた。

 

まとめ

eclipseでプロジェクトを作ってエミュレータで実行した。

eclipseからエミュレータを起動させようとするとエラーが出るので、あらかじめエミュレータを起動させておく必要がある。

この辺の原因を究明したい。